カバン修理のビフォーアフター

もう1枚、画像をご覧ください。
ブランド業界のプロがみても、修理したことがわからないほどで、とても価値が上がります。
信じられないかもしれませんが、本当です。
無料体験受付中
画像を見ただけでは、信用できない方もいるかもしれません。
1度、試してみませんか?
キャンペーン期間中は
新規のお客様に限り、
1度だけ1商品のみ、
無料で修理いたします。
いくら言葉で説明しても、なかなか理解してもらえない。
でも、利用したいただいたお客様は
「これはすごい!確実に利益があがる!」
「是非、今後もお願いしたい!」
とお褒めの言葉をいただいております。
多くの方に弊社のサービスでベタつき商品をリペアして稼いでいただきたい。
そんな想いから「百聞は一見に如かず」という言葉通り、
体験してもらうのが一番いいと判断したからです。
これは、絶対の自信があるから できる内容なので、是非ともご利用ください。
修理画像一覧



.png)
お客様の声
実際に修理依頼された企業様の声を
いくつかお届けいたします。
===企業A様====
ベタつき商品は、
今まで仕入れ対象外でした。
ハヤシさんの修理で、
見違えるほどよくなるので、
メチャクチャ儲かります。
安く仕入れ、修理代を収めても、
高値で売れるので
利益が倍増です。
===========
===企業B様====
ベタつきが酷く、
全く見向きもしなかった商品が
お宝に見えてきました。
ベタつきがあるため、
ジャンク扱いになっているものも
仕入れ対象になりました。
ありがとうございます。
==========
===企業C様====
お世話になっております。
昨日商品が到着いたしました。
素晴らしい出来で、
スタッフ一同、感動致しました。
ありがとうございました。
===========
よくある質問
Q1 修理にだすと、新品同様になるのですか?
A. 弊社が修理するのは、ポケット内のベタつきのみです。
他の部分は修理をしませんが、ポケットのベタつきが解消されると、価値が非常にあがります。
Q2 修理することで価値が下がりませんか?
A.過去の例では1件もありません。
弊社の修理はベタつきのあるポケットの部分の素材を取り換えるだけの修理です。
もちろん、その際、バックを分解することもございます。
その際も部品を取り換えることはせず、完全に元の状態に戻します。
弊社が受けた修理で過去に1度も、価値が下がった例はございません。
万一、価値がさがる場合は、その商品を仕入れ価格で買い取らせていただきます。
その買い取りの際に発生する送料も弊社で往復負担させていただきます。
Q3 修理できるかどうか、どのようにしてわかるのでしょうか?
A. 修理を希望される方に、修理可能な商品名をお伝えします。
商品により、修理可能のものと、不可能のものがございます。
その理由は素材の色にあります。
弊社での修理で絶大なる評判のいい素材はこちらの色になります。

この色に近いベタつき商品をお持ちの方は、お力になれると思っております。
「この商品はできるのかな?」と思われた方は、是非ともご連絡ください。
追ってこちらから連絡いたします。
Q4 修理代金のどのようにしてわかるのですか?
A. 正確な修理代金は修理してほしい商品を弊社に送っていただいてから、弊社の修理工場で1点ずつ見積もりをし、修理金額を伝えます。
Q5 修理代金の概算を知りたい場合は、商品を送る前に知ることはできませんか?
A. 可能です。
1つの商品に対して複数の画像を送っていただくと、その画像から判断して、お伝えすることができます。
あくまでも概算であることをご了承ください。
Q6 修理代金を予測する方法はありませんか?
修理代金を決めるのに2つの軸で考えております。
・修理するポケットの横の長さ
・カバンの解体が必要かどうか
お問い合わせをいただいた方にポケットの横の長さ「20㎝以上40㎝未満で○○〇円」
などをお伝えしますので、ご自分で測っていただくと予測が可能です。
Q7 納期はどれくらいでしょうか?
A.1か月前後をみておいてください。
そのときの混み具合によります。
見積もりのとき、おおよその目安をお伝えします。
「今から、3週間程度」「今から、1か月」など、お伝えします。
Q8 キャンペーンの1商品無料とはどのようなサービスですか。
弊社のサービスを初めて利用する場合に1度だけ1商品に使えます。
キャンペーン期間(メール送信(到着)日から1週間以内)に申し込みを決断された方に体験してもらう制度です。
この無料お試しに関しては、往復の送料も弊社で負担させていただきます。
その商品の仕上がり具合をみて、今後の注文を検討していただくためのサービスです。
今後、注文するかどうかは、企業様のご判断にお任せしております。
Q9 注文の流れはどうなりますか?
①依頼者の方が、商品の画像を「オンラインショップ優 ハヤシヒトシ」宛に送る
②弊社が見積もりの概算を依頼者に提示
※①②は省略可能
③依頼者が「オンラインショップ優 ハヤシヒトシ」に商品と商品名のリストを送る。
④弊社が数日後、正確な修理代金を依頼者に伝える
⑤依頼者が弊社に修理代金を振り込む
⑥弊社が修理を開始。このとき、納期もお伝えします。
⑦弊社が修理が完成した商品を依頼者に発送
Q10 注文後のキャンセルはできますか?
注文後のキャンセルはご遠慮いただきたいです。
入金前なら可能ですが、「入金後のキャンセルは金額をそのままお返しできない」とお考えください。
できるだけ、早く修理を仕上げるように動いております。
入金が確認できたお客様から順に作業をしていきます。
何らかの作業に入っている可能性があります。
入金後のキャンセルはできないものと考えてください。
Q11 日本円の対応のみですか?
はい。日本円の対応に限らせていただいております。
Q12 お支払いは銀行振込のみですか?
現在は、銀行振込のみの対応になっております。
クレジットカード決済の準備をすすめておりますので、近日中にご案内できるかと思っております。
料金の概算
あくまでも概算であることをご理解ください。
商品の状態は商品ごとに異なり、ご提出いただいた写真だけでは判断できない場合もございます。
最終的な料金は現物を見てからになります。

コンサルも受付中
弊社の技術に関心をお持ちの方には、「ノウハウの伝授」を目的としたコンサルも受け付けております。
こちらは、ZOOM面談などで審査をしたあとでの実施になります。
面談を希望の方は下記のメールアドレスからご連絡ください。
面談は無料ですが、コンサルに関しては有料になります。
誰にでも教えられるものではないので、弊社のサービスにご理解をいただいている方に限定したものです。
※弊社の修理を利用した経験があり、その価値を理解している方になります。
料金等も審査合格後にお伝えしております。
ご了承ください。
お問い合わせ
会社名 | オンラインショップ優 大阪本店 |
住所 | 562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南4-1-20-521 |
オンラインショップ優 ハヤシヒトシ | |
メールアドレス | soratoburin@gmail.com |
電話 | 090-9090-7796 |